目次
先週はルール改定!
先週は形骸化した出費制限ルールを改訂しました。
なので、今週は9500円の上限で生活をしてみました。
あわせて読みたい

#7. 緩んできたか?外食の魔の手、ペナルティの考案 2025年02/16~/22 先週は、赤字だが良いバランスの家計 先週は、浪費と出費のバランスが丁度いい赤字でした。 さて、今週はどうだったのでしょうか!?早速行ってみましょう! 緩んできた…
さて、今週はどうだったのでしょうか!?
早速行ってみましょう!
特別費がでかい今週
今週の家計簿
さて、いきなり行きましょう!今週の家計簿はこちら!
日付 | 費目 | 費用 | 備考 |
---|---|---|---|
2/23 | 娯楽 | 3,414 | ティシャツ |
特別費 | 14,114 | 服 | |
2/24 | 外食 | 1,990 | パン屋さん |
日用品 | 599 | ルンバ用ブラシ | |
2/25 | 外食 | 708 | やけ食い |
娯楽 | 256 | お菓子 | |
2/26 | 外食 | 352 | チキンバー |
合計 | 7,314(+14,114) |
ということで、特別費を抜いて7,314円でした!
服高くなった?インフレだぁ!!
特別費として、1万4千円でボトムス2本買いました。

なんか、こんな服高かったっけ。。。。?
ってビビりました(笑)
ボトムスを買ったのが、多分5年ぶりぐらいだったので、4千円、高くて5千円かなぁと思っていたので、
1万円ぐらいあれば良いものが2つ買えるだろうと思っていたのが大間違い。
インフレだなぁと思いながら、給料上げなくちゃなと思ったり、資産形成をしなくちゃなと思ったり、
色々考える買い物ですね。
マイブーム、戦隊もの、重工ビーファイター
最近のマイブームは重甲ビーファイター。
小さい頃のものって、結構はまるときありませんか?
なので、重工ビーファイターのティシャツ買ってしまいました!楽しみ。
ルールは役に立ったか?またもやルール改定
ルールは役に立ったのか、改めて考えてみようと思います。
一番役に立ったのは、それぞれの費目の上限を決めることでした。
外食は5,000円まで、娯楽費は4,500円までとブロック化して考えてたので、
とても管理しやすかったなぁと思いました。
1万円という大きい枠で考えると、どれぐらい使ったかとか、少し把握しずらい
気がします。
まとめ:今週は特別費以外は〇
今週はなんとか9,500円以内になったので、また週刊1万円生活に戻ります!
来週も頑張ります~。
コメント